日本人が古くから大切にしてきた「和」の文化に触れ、日本ならではの美や、和の心を学びませんか?
昨年に引き続き、子ども達を対象に、「和文化」に触れ、良さを知ってもらおうと、気軽に参加できるイベントを企画しました。
「能」「茶道」「華道」の体験に加え、今年も、装束の着付け体験や、能面着用体験もできます。
触れる機会が少なくなってきている「和文化」ですが、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょう。
日時:2025年11月8日(土)
時間:第1部:10時00分 ~ 12時40分
第2部:14時00分 ~ 16時40分
※第1部、第2部どちらかのさんかになります。
お申込み時にご希望の部をお伝えください。
場所:美旗市民センター 名張市美旗町南西原229-3
対象者:小学校生1年生~中学校3年生まで ※小学4年生以下は保護者同伴必須
定員:40名(先着順)
※定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:無料
持ち物:くつ下(できれば白色・履いていれば不要です)
主催:名張和文化体験教室実行委員会
パンフレット
お申込み・お問合せ
メール、お電話、パンフレットのQRコードにて
名張市教育委員会文化生涯学習室まで下記方法でご連絡下さい。
お申込み期間:9月8日(月)~ 10月24日(金)
お申込み内容:学校名、学年、名前、住所、電話番号、希望の部、
その他の参加者名をお伝えください。
【お電話】:63-7892
【メール申込先】syougaigaku@city.nabari.lg.jp