謡曲「羽衣」大合唱 参加者募集

能は700年も昔に観阿弥(かんあみ)、世阿弥(ぜあみ)父子によって大成された「室町のミュージカル」
と言われ、謡(うたい)と舞からできている日本を代表する古典芸能です。
演者(主人公=シテなど)の謡と舞、曲の情景や人物の心情をあらわす地謡(じうたい)【コーラス隊】、 能の音楽を担う囃子で構成されています。

能のおもしろさは、体験すると一番よくわかります!

三保の松原の羽衣伝説から生まれた能『羽衣』をみんなで一緒に謡ってみませんか。
プロの能楽師が言葉の意味から、声の出し方、謡の基本までご指導いたしますので能の世界をじっくり体感してください。
おなかの底から大きな声を出して謡えば心もスッキリ!
6回のお稽古を重ね、最後に成果発表をします。
発表会では、大合唱に合わせて天女が舞います。
どうぞお楽しみに!

新型コロナウイルス感染症対策の為、マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
咳、発熱などの症状がある場合は参加をご遠慮下さい。

要項


期間:2022年7月17日(日)~11月19日(土)《全7回》
詳細は末尾日程表をご参照ください。
会場お稽古
サンライフ弘前 TEL:0172-27-2811
弘南鉄道「弘前東高前」駅より徒歩 14 分
発表会
旧弘前偕行社 TEL:0172-33-0588
参加費:全稽古・発表会を通じ 3,000 円
問合せ・お申込:
住所・氏名・電話番号をハガキ、電話、メールにて
弘前能楽体感座 篠崎珠樹 まで
〒036-8342 弘前市笹森町 35
☎ 0172-37-5184
メール:family.shinozaky@nifty.com
締切:いつからでも参加可
持ち物:白足袋をご持参ください
    扇・・お持ちでない方には貸出します
主催:弘前能楽体感座 後援/弘前市,弘前市教育委員会,東奥日報社,陸奥新報社

パンフレット

お稽古・発表会スケジュール

お稽古日時間会場
7/17(日)15:00~16:30サンライフ弘前
7/18(月・祝)13:00~14:30サンライフ弘前
9/17(土)15:00~16:30サンライフ弘前
9/18(日)13:00~14:30サンライフ弘前
10/22(土)15:00~16:30サンライフ弘前
10/23(日)13:00~14:30サンライフ弘前
11/19(土)発表会12:30~旧弘前偕行社