上演日:2018年12月12日
新内節岡本流 岡本宮之助ひとり語り・・・冬の夜話・・・江戸の庶民に愛された「新内(しんない)節」は、男女の悲しい恋物語などを美声で語った「浄瑠璃(じょうるり)」のひとつです。粋な着流しに「吉原冠(よしわらかむ)り」で三味線を弾きながら花街などを流して歩...
上演日:2018年12月12日
新内節岡本流 岡本宮之助ひとり語り・・・冬の夜話・・・上演日:2018年12月8日
音阿弥生誕620年 平成30年 第3回 大阪観世会定期能上演日:2018年11月25日
第33回 正陽会上演日:2018年11月12日
秋の夜長の尺八本曲上演日:2018年10月13日
てんまてんじん能楽塾上演日:2018年10月12日
『能をより楽しむために!』講座 平成30年度第10回上演日:2018年9月28日
『能をより楽しむために!』講座 平成30年度第9回上演日:2018年9月17日
尺八・箏・三絃 演奏会 「錦秋の会」上演日:2018年8月31日
『能をより楽しむために!』講座 平成30年度第8回上演日:2018年8月19日
石川利光尺八教室 『石の会』夏の演奏会2018