日別アーカイブ : 2025年9月12日

上演日:2025年11月23日

2025年度 名張・おやこ仕舞教室
今年の秋は、能の仕舞に挑戦してみませんか!能を作った観阿弥が、はじめて一座を立ち上げたのが名張といわれています。また名張藤堂家の祖であり初代、高吉公が能楽を愉しみ庶民にもその文化を広めたともいわれて...

上演日:2025年11月8日

みんなで挑戦! 名張和文化体験教室
日本人が古くから大切にしてきた「和」の文化に触れ、日本ならではの美や、和の心を学びませんか?昨年に引き続き、子ども達を対象に、「和文化」に触れ、良さを知ってもらおうと、気軽に参加できるイベントを企画...

上演日:2025年10月12日

第8回 てんまてんじん能楽塾
みなさん「能楽」ってしってますか?室町時代から続いている日本の伝統芸能で、謡(セリフやコーラス)と舞(扇などを持って動く)から成り立つ舞台演劇です。ぜひお稽古にトライしてみませんか?最終日には、着物...

上演日:2025年9月21日

新内節岡本流 岡本宮之助の会
会場:朝陽会館能楽堂日時:2025年9月21日(日) 開場:13時30分 開演:14時00分料金:2,500円 お申込・お問い合わせ:岡本宮之介新内節稽古所東京都台東区谷中1-6-11電話:03-3...