-
今年の夏は、日本の伝統芸能を楽しく体験してみませんか。プロの能楽師が一からご指導いたします。
- 内容
- 仕舞・大鼓・狂言のいずれかの教室を選択の上、お稽古と発表をしていただきます。
- 期間
- 仕舞:2017年7月28日(金)~8月26日(土)
大鼓:2017年7月26日(水)~8月26日(土)
狂言:2017年7月27日(木)~8月26日(土)
★8月26日(土)は3教室合同発表会です。詳細は末尾日程表をご参照ください。 - 場所
- 朝陽会館
- 対象者
- 小中学生および保護者
お子様だけの参加も可
登校日等お休みする日があっても結構です - 定員
- 各教室(仕舞・大鼓・狂言)20名ずつ
定員を上回る場合は先着順となります - 参加費
- 無料
ただし、道具使用料、発表会衣装代として一人1,500円をご負担ください - 持ち物
- 白足袋をご持参ください
- 主催
- 能楽普及座,天鼓の集い,狂言こども教室実行委員会
- 後援
- 大阪市教育委員会
- パンフレット
最後に着物と袴を着けて、みんなで発表会をしましょう。保護者の方もぜひご一緒に!
→昨年の写真はこちらでご覧になれます
要項
お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み下さい。- お申込み締切
- 7月23日(日)必着
- 記載内容
- 希望の教室、住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
- 【往復はがき申込先】
- 〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目17-8 朝陽会館 親子教室 係
電話:06-6357-0844- 【メール申込先】
- info@choyokaikan.com
回数 | ①仕舞 10:00~12:00 | ②大鼓 10:00~12:00 | ③狂言 10:00~12:00 |
1 | 7/28(金) | 7/26(水) | 7/27(木) |
2 | 8/1(火) | 7/29(土) | 7/31(月) |
3 | 8/4(金) | 8/2(水) | 8/7(月) |
4 | 8/8(火) | 8/5(土) | 8/10(木) |
5 | 8/11(金) | 8/9(水) | 8/17(木) |
6 | 8/18(金) | 8/19(土) | 8/24(木) |
7 | 8/22(火) | 8/23(水) | ― |
8 | 8/26(土) 3教室合同発表会 |
関連キーワード: 夏休み能楽教室
- 次の情報: 『能をより楽しむために!』講座 平成29年度第7回
- 前の情報: 弘前おやこ仕舞教室