第32回 正陽会
- 【日時】平成29年11月19日(日)
- 【会場】大槻能楽堂
- 能「景清(かげきよ)」・「融(とおる)」十三段之舞
観世流上野朝義・雄三が毎年開催しております正陽会(しょうようかい)をよりお楽しみいただくための能楽講座を開催いたします。
じっくり謡本を読みながら、あらすじや見どころなどを役者の目線で解説いたします。
また、面や装束などをご覧いただいたり、様々な体験を交えながら進めて参ります。
是非お気軽にご参加下さい。
1回だけのご参加も勿論OKです。
『能をより楽しむために!』講座 平成29年度第6回講座詳細
- 日程
- 平成29年6月30日(金)
昼の部:13:00~14:30 夜の部:18:30~20:00 - 場所
- 朝陽会館 3F
大阪市北区天神橋1丁目17-8
TEL: 06-6357-0844 - 料金
- 1回1,000円
- お問合せ
- 上野まで tel/fax 06-6357-0844
メール info@choyokaikan.com - 講師
- 上野朝義,上野雄三
- 内容
- ・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について などなど
・素謡をお聞き下さい - テーマ
- 第1回~5回:「景清」
第6回~10回:「融」十三段之舞 - パンフレット
『能をより楽しむために!』講座日程
昼の部(13:00~14:30) 夜の部(18:30~20:00)
日程 | |
---|---|
1回 | 平成29年01月27日(金) |
2回 | 平成29年02月10日(金) |
3回 | 平成29年03月03日(金) |
4回 | 平成29年04月21日(金) |
5回 | 平成29年05月19日(金) |
6回 | 平成29年06月30日(金) |
7回 | 平成29年07月28日(金) |
8回 | 平成29年08月25日(金) |
9回 | 平成29年09月29日(金) |
10回 | 平成29年10月27日(金) |
関連キーワード: 『能をより楽しむために!』講座, 上野朝義, 上野雄三, 大阪天満宮, 朝陽会館
- 次の情報: お能のお囃子 ゆるりぶらりサロン
- 前の情報: 平成29年度 第1回大阪能楽養成会 研究発表会