平成26年10月18日「第29回正陽会」に向けたこの講座もいよいよ後半、
「砧」になります。
どうぞお気軽にご参加ください。 1回だけのご参加も勿論OKです。
第二十九回 正陽会の予告
- 【日時】平成26年10月18日
- 【会場】大槻能楽堂
- 能「養老 -水波之伝-」 シテ・蝉丸:上野朝義
- 能「砧」 シテ・五郎:上野雄三
『能をより楽しむために!』講座第1回の様子
『能をより楽しむために!』講座 第10回講座詳細
- 日時
- 平成26年7月17日(木)
昼の部:13:00~14:30 夜の部:18:30~20:00 - 場所
- 朝陽会館 3F
大阪市北区天神橋1丁目17-8
TEL: 06-6357-0844 - 講師
- 上野朝義 又は 上野雄三
- 料金
- 1回1,000円
- お問合せ
- 上野まで tel/fax 06-6357-0844
メール info@choyokaikan.com - パンフレット
『能をより楽しむために!』講座日程
昼の部(13:00~14:30) 夜の部(18:30~20:00)
第10回 | 平成26年 9月18日(木) |
|
※★内容は多少変更になる事があります。
- 次の情報: 第29回 正陽会(しょうようかい)
- 前の情報: 国立能楽堂10月定期公演